学校の特色
医療系専門学校として岡山県内最多6学科

【チーム医療に生きる力を身に付ける】朝日医療大学校では6学科が連携した教育環境のもとで他分野における仕事内容を理解し幅広い知識をもって社会で活躍できる人材を育成します。
【即戦力の医療人育成】朝日医療大学校では普遍的(universal)、基本的(basic)且つ(systematic)なカリキュラム編成により「即戦力」育成を目指して国の教育改革に参加します。
本校では「主体性を持って学べる人」「コミュニケーションスキルのある人」「チーム医療・地域包括ケアで活躍できる幅広い実践力のある人」「患者さまに寄り添い対応できる人」「業務の電子化に対応できる人」を即戦力と考えます。
その即戦力の医療人育成のために『実務家教員の重要性を念頭に入れた教育課程の編成』『教員はオンラインシラバスを作成し公開義務化』『Student Firstの元、実習で現場の感性を体験』『成績評価は形成的評価の積み上げによる(GPA)』『学習成果を適切に把握』『Moodl(e-ラーニング)などを用いて学習時間の確保と履修状況の把握』を行っています。
実践力を養う施設・設備

朝日医療大学校では充実した設備・器機を完備しています。実践的に学べる環境が整っているから将来の自分の姿を思い描きながら技術を磨くことができます。
【充実の就職サポート】各医療機関が求める人材像を把握しニーズにあった育成を行う朝日医療大学校は様々な病院や施設との太いパイプがあります。信頼から集まる豊富な求人と確かなサポートで学生の夢を叶えています。
<キャリアサポーターによる個別の就職支援>専任のキャリアサポーターが常駐して就職指導全般をフォローします。一人ひとりの希望をヒアリングし豊富な求人情報の中からベストな進路を提供します。
<就職ガイダンスや就職説明会も充実>学生全員に対して就職ガイダンスを実施します。各学年ごとのプログラムで就職に対しての知識や意識を高めていきます。外部業者による就職セミナーや病院などの担当者と直接話ができる就職説明会も開催しています。
JR岡山駅から徒歩5分の好立地

JR岡山駅から徒歩5分という好立地のため、近隣県からの通学も可能です。毎日の通学はもちろん実習もアルバイトなどキャンパスライフの強い味方になってくれます。
設置学科・コース
看護学科
- 定員:40名
- 修業年限:4年
- 対象:高校生・社会人
実践能力向上のための技術を重点的に学び、看護師として地域医療に貢献する人材育成を目指しています。
歯科衛生学科
- 定員:50名
- 修業年限:3年
- 対象:高校生・社会人
歯科衛生士の仕事は、歯科予防処置や歯科診療補助、 歯科保健指導など多岐にわたっています。 超高齢社会を迎え、在宅医療や高齢者医療へと広がりを見せています。
理学療法学科
- 定員:40名
- 修業年限:4年
- 対象:高校生・社会人
経験豊富なプロから技術と知識を教わり、意識の高く実践力のある臨床家を育てます。
言語聴覚学科
- 定員:30名
- 修業年限:3年
- 対象:高校生・社会人
高まるニーズに対応し、現場が求める知識と技術を臨床経験豊かな講師陣が指導します。
柔道整復学科(午前コース・午後コース)
- 定員:各30名
- 修業年限:3年
- 対象:高校生・社会人
整骨院・病院・福祉施設からスポーツトレーナーまで、活躍のフィールドは多岐にわたります。
鍼灸学科(午前コース・午後コース)
- 定員:各30名
- 修業年限:3年
- 対象:高校生・社会人
鍼灸師は、「はり師」「きゅう師」の2つの国家資格を持つ医療専門職。医療や福祉の現場だけでなく、美容やスポーツなど、活躍の分野が拡がっています。
オープンキャンパス
オープンキャンパス
4月29日(土) 、 5月13日(土) 、 5月28日(日) 、 6月11日(日) 、 6月24日(土) 、 7月8日(土) 、 7月23日(日) 、 8月5日(土) 、 8月20日(日) 、 9月23日(土) 、 10月29日(日) 、 12月16日(土) 、 3月24日(日)
進学相談会
社会人説明会(※5~8月開催)
5月21日(日) 、 6月18日(日) 、 7月17日(月) 、 8月11日(金)
朝日医療大学校
- 特色
- 設置学科・コース
- オープンキャンパス
- 進学相談会
- 基本情報